投稿日:2025-08-11

ブログ投稿用にWYSIWYGテキストエディタ作った

既に、このブログ移行時に作って使っていたのですが思ったように機能しない箇所もあり、内部コードがゴチャゴチャになってたりサポート終わってる機能を使ってたりしていたので、今回1から作り直し

出たばかりのGPT-5を使って3日で完成

動作確認もあり、昔のテキストブログみたいな見た目になってますが、JavaScriptの電光掲示板や点滅するGIFは悔しいですが見送りました。

多分機能的には問題なさそう?

機能紹介

会話風吹き出しは

こんな感じ 吹き出しというか、面倒なのでただの角丸なのですが…

長い文章を折りたたむ機能はこんな感じ。

もっと見る…
せっかくなのでここでポエムを…

ああ、みつけてしまったね

僕がどこに隠れても

いつも君は すぐに見つけてくれるんだ

今度は僕が探す番だよ

いいだろう?

  1. あとは

  2. リストとか

  3. コードブロック<pre><code>とか

  4. コード編集とか

引用<blockquote>とか

基本的なことはだいたい付けました。

以上!

テスト兼ねての投稿でした!

追記:

ジャンル: そのた カテゴリー: ブログ

← 記事一覧に戻る