彼岸を過ぎて早一週間ほど経ち今日は9月30日。
まだ彼岸花が咲いているので撮りに行ってきました。
昨日の段階で、近くの撮影ポイントは少し枯れ気味だったので、ChatGPT(チャッピーさん)に「焼津、藤枝で彼岸花咲いてる所教えて」と聞いたところ、3箇所づつ計6箇所をブログやインスタで教えてくれました。
📍藤枝・近辺の彼岸花スポット
場所 |
特徴・情報 |
メモ・注意点 |
---|---|---|
葉梨川沿い(白ふじの里近く) |
堤防沿いに彼岸花が2km近く咲くと言われてる場所。 norinoriclub.sakura.ne.jp +2しずおか農山村サポーター むらサポ+2 |
アクセスが比較的良い。川沿いなので土手道を歩きやすい靴で。 |
志太河川敷公園(瀬戸川沿い・藤枝市) |
河川敷公園と堤防に群生。春は桜名所にもなるエリア。 shifu-dsuki.com +1 |
無料で見学できるエリア。駐車場は公園入口近辺。 |
瀬戸川堤防(藤枝市中心部) |
赤い彼岸花・白い彼岸花どちらも点在。堤防沿いの道沿い。 アメーバブログ(アメブロ)+1 |
昼は日差し強めだから斜めから光を使う構図を意識するといいかも。 |
📍焼津方面・周辺スポット
場所 |
特徴・情報 |
メモ・注意点 |
---|---|---|
瀬戸川沿い(焼津側も流れる川) |
焼津〜藤枝を流れる瀬戸川の土手沿いで、彼岸花が点々と咲く場所がいろいろあるらしい。 happy-cafe*vol.2 |
“沿いを散歩する感じ”で探索するのがいいかも。 |
焼津市 小浜地区(新日本坂トンネル付近) |
川辺・対岸の山際に彼岸花群生。階段状になって見栄えがいいとの記録。 やきつべふぉと |
車が通る道を使うかもしれないから、交通安全気をつけてね。 |
焼津市 林叟院(りんそういん) |
インスタ投稿で「焼津市 林叟院 彼岸花」が見られたという情報あり。 Instagram |
寺院の境内やその周囲を探索してみるといいかも。 |
どう言う基準なのか分かりませんが、焼津方面「瀬戸川沿い」は藤枝方面「志太河川敷公園」と同じところです。
志太河川敷公園は桜が有名な金比羅山緑地のところで、春にはよく行きます。
しかし、彼岸花も咲くとは知らず、今までこの時期に行ったことはありませんでした。
彼岸花は球根ではありますが昔咲いていたから今も咲いているかは分からず、とりあえず向かってみました。

おお、見事に咲いている。しかも他よりも遅いのかほぼ満開!
早速撮影…ではなく、途中にあったファミリマートで買ったおにぎりとファミチキでお昼。
ちょうど昼時だったのです。また、太陽が上すぎて光が良くないので。
ここは桜の時もお弁当も持参して花見をしながらゆっくり撮ることが多いです。ちなみに桜シーズンは駐車場も停められないくらい混みますので注意。
光が硬くしかも上からなので、日陰になっている花をメインに撮りました。





他にも何点か Gallery2025 にアップしています。