投稿日:2025-7-29

ブログエディタ改良

このブログはテンプレートではなく、自作で作っているのですが、今まではインデックスページはPHPで記事一覧を取得。各ページもPHPで<body>以外のテンプレート部分を動的に生成していたのですが、今回は各ページをhtmlに変更しました。
記事を書くWYSIWYGエディタもJavaScriptベースでローカル編集だった物をPHPに変更し、サーバ上で完結するように変更。
まだ途中ですが、テストを兼ねて投稿します。


画像挿入テスト
今まで専用PHPで画像アップロード→保存→画像URLをコピー→エディタにURLを貼り付け
のフローだった物を、エディタの画像挿入ボタンから直接できるように。
ローカル編集ではできなかった、PHPならではの仕様変更。

あと残るは公開ボタンのみ。まだhtmlファイルとしてサーバに下書きとして保存して、手動で公開ディレクトリに移動する形。これはボタン増やしてファイル移動するだけだから、多分難しくなさそう。

細かな変更は多々あるだろうけど、とりあえず完成形に近づいた。

ジャンル:IT カテゴリ:ブログ
← 記事一覧に戻る