img

Diary & News

2005.1.31

●impress デジカメ Watch

コニカミノルタ、α-7 DIGITAL用ソフト「ディマージュトランスファー」を無償公開
Windows 2000/XPのみ

>撮影した画像を直接PCのHDDに保存できるソフト
だそうです…ってそのくらいのソフトなのにWinのみかい。

●impress デジカメ Watch

イルフォード「ギャラリー」インクジェット用紙
〜銀塩感材の老舗が作る写真用インクジェット用紙

これ、いいのかな?ちょっと下でも4000PX用プロファイルのところで紹介したけど。
サンプルプリント、グレーバランスけっこうズレてます。

●コニカミノルタ

色色雑学

辞書つくってるときに発見。ちょっと難しいけれど面白かった。メーカーのサイトって個人的にはサポートと製品案内くらいしかいかないけれど、結構面白いコンテンツがあったりする。

写真用語辞書、新し物好きからリンクしていただきまして、おかげさまで大反響です。が、Windowsで落としている方も多いようで、dmg.gzからzipに変更させていただきました。Macユーザも解凍できますし。
追記13h52m→DropStuffでZIPに圧縮したら辞書のパッケージが壊れてたみたいなので、10.3のBOMArchive Helperでやり直しました。
追記14h00m→やっぱり壊れるのでZIPあきらめます。今まで通りdmg.gzで。Winユーザ、OS9ユーザの方申し訳ない。
追記14h13m→結局StuffIt、.sitに。これならWinユーザもインストールさえすれば解凍できるし、OS9ユーザも大丈夫。でもWindowsだとEGBRIDGEはあるけどバージョン低いのでどうだろう、いれてる人も少ないと思うのだが…。
追記16h45m→.Macのファイル共有使うようにしたら、なんだかトップページもそっちに飛んじゃうように設定されてた。結局Mac>写真用語辞書から普通に落としてください。慣れないことはするもんじゃない。

2005.1.30

●digistill.com

iPhoto5 レビュー

おぎゃわさんのとこでiPhoto5買ったようで、レビューが始まっています。コマンド+クリックでホワイトポイント調整は便利そうですね。汎用スキャナーソフトのVueScanもそんな感じに色調整が出来るので、手放せない理由のひとつになってマス。

ことえり4+EGBRIDGE15用「写真用語辞書」作りました。公開ベータ版です(そんな大それた物でも無いが)。Macのページからダウンロード出来ます。
一応1716語登録してあるけれど、英語表記も混ざっているので実質半分くらいカモ。いや〜疲れた。正直言ってカメラの種類があんなにあるとは思わなかった。カメラ名をネットで調べたら、同じページに知らないカメラが四つ五つ…それの繰り返しでした。普通の辞書に載っていそうな「ファインダー」とかは、あえて登録していないけれど問題ないよね?
ボチボチ花粉が飛び始めて、素で外にでる事はしばらくなくなりそう。
マスクを通さない空気がどんなだったか、忘れないようにしなくては。

2005.1.29

●impress PC Watch

Mac mini速報レポート

Mac mini成功するのかなあ。確かに安いんだけど、スペックだけ見ると微妙。アメリカ人は安ければいいって人多いらしいが、日本人は無意味にスペックオタも多いから、どうだろう。普通にネットしたり自分でちょっと写真やビデオいじったりするには問題ないスペックなんだけどね。ハードに使う人にとってはCPUは問題ないにしてもメモリースロットひとつ、2.5インチHDあたりがネックになるだろうか。
 Windows使っている人のうちMacに興味が出た人は、果たしてどのくらいいるのだろうか。確かに今やMacは微妙な存在で、Windows、PC/AT互換機みたいに何でも出来る訳じゃない。ゲームは数少ない、ちょっとしたおまけソフトが無い。一部の専門的なソフトや機械制御用の市販ソフトが無い。とりあえずこのサイト的に言うと、写真を扱う分には困る事は無い。ここでもいろいろとWinしか出ていないソフトを紹介してきたが、実はMacでも似たような事を出来る物が大半で、あまり羨ましくなかったりする。しかしMac用はちょっと買ってやってみたいと言った入門ソフトが少なく、いきなり業務用になってしまう現実もある。Macユーザももう少し増えてくれば、そこら辺も何とかなるのだろうが…。
 夜中にテレビを見ていると「出る!!」っていきなり叫ばれちゃうCMがやっている。果たしてあのパソコン安いのか?いや、構成を見ると安いのだが、自分テレビなんかパソコンで見ないし。ビデオすら録画してまで見ようとしないし。個人的にはOfficeだってエクセルだけあればいいし…。あれはパソコン付き20インチモニターと思ってる。
 最近自分が評価している物…それは大体が流れを変えるために思いきった事をしてくれた製品だ。曲をBGMとして扱う事に絞ったiPod shuffle、ほとんどの余計な機能をそぎ落としたツーカーS、機能盛りだくさんの携帯からデザイン重視のケータイを出したau design project、画素数重視の流れの中でラチチュードや色再現にこだわり、バランスが悪いながらも手ごろな値段で出したS3-Pro(売れないだろうけど…)。メーカーがとことんこだわった事がクッキリと製品に現れている物が好きです。昔のSONYもそうだったな…(今のSONYはまずブランドと美味しい独自規格ありき)。トータルとして点数が高いだけじゃ面白くない。トヨタ車のファンばかりでなく燃費ボロボロ、ふにゃサスのアメ車ファンもいる。そろそろパソコン業界もトータル性能ばかりでなく、もっと面白い物を自分から提案してはどうだろうか。
 昔Jobsが言った…「いい物を作れば売れると思っていた」(追記→だったっけ?詳細に覚えていない。今ネットで調べたら同じセリフで関係ないのがひとつ見つかった。まあ世の中には援助公害って事もあるように、全てこれよしと思ってやる事が、そうでない場合も多々ある事だ。)…それが現実で、しかも売れる物が全ていいものとは限らない。逆に言えば、売れる物だけを追い求めても、いい物は生まれないと思う。(資本主義の全否定だね。)

2005.1.28

●impress デジカメ Watch

さくらや、Webでの販売を2月19日から中止
〜ポイントの利用を呼びかけ、再開は未定

さくらやのサイトって最初の頃から重くって、商品探すのにも一苦労。結局一度も使わなかった上、最近2年間ぐらい覗いてもいなかった。最初からやる気無かったのかな。

2005.1.27

●ITmedia

田中&萩原、プロカメラマン二人が語る「EPSON RAW Print」の実力

●ITmedia

200Gバイトのホログラムディスク、来年にも標準化申請へ

早く大容量のバックアップメディアでないかな。200GBあれば丁度今使っているHD丸々バックアップ出来る。でも発売時には少なく感じるのかも。

Macのページに「OS Xのモニターキャリブレーション」をアップしました。内容はたいしてありません…キャリブレーションちゃんと書くと本1冊出来ちゃうし。(←ちょっと自信ない箇所がありましたのでしばらく削除します。2005.1.29)ついでにモニター調整用の壁紙、16bitバージョンもアップしました。いないとは思いますが、10bit表示出来るモニターなど使用している方は、こちらを。ホワイトポイント調整用壁紙もアップ。
…不注意でHDの中身消しちゃった。_| ̄|○
バックアップソフトのSilverkeeperいじってて、設定を間違え全部パー。しかも仕事のファイル含む大事なボリュームだった。ミラーリング組んでても、こういう時には無意味になってしまう。結局10日前に外部HDへバックアップをとってあったので、そちらから読み込み、足りないファイル(といってもデジカメで撮った写真の一部とiTunesの音楽ファイル)もData Rescueで復活出来、大体元の状態に戻せた。やっぱりバックアップは大事だ。
やっちゃった時はまるで夢のように呆然とした。データ消失する時ってHDのトラブルよりも人為的ミスの方が多いと思う。

2005.1.26

●ITmedia

Mac miniの1GバイトメモリなどのBTO価格引き下げ

安くなったとはいえメモリーはまだ高い。80G HDへの交換が5670円なのはいいね。

●livedoorデパート

自爆ボタン DX 通常版

ちょっと乗り遅れなのかな?今知った。
ちょっと欲しいかも…バードミサイル(ガッチャマン)版もあったら欲しいな。もちろんスイッチ押す時にガラスをたたき割るので、予備ガラスを2〜3枚つけて。これ、スイッチとしては機能しないらしいけど、ちょっと改造してMacのリセットスイッチに直結したい…。
で、実際に動く5インチベイ内蔵型を作った強者が出現。

●デジタルARENA

独Leica、日本法人「ライカカメラジャパン」を設立

>Leica本社(出資比率51%)のほか、ファッションブランド、エルメスの日本法人エルメスジャポン(同49%)が出資する。

…三角帽子。
今に始まった事じゃないけど最近のライカってなんだか…。
ライカ、パナソニック、エルメス、アユでコラボか?自分の中ではアユ=アユ+ノムラなので、よっちゃんをなんかに起用してほし(略

●All About Japan

Windows ユーザーも必見!?
とりあえず、このソフト

代表的?なソフトの紹介。ウチでも昨日、ソフトウェアのダウンロードサイトなど紹介してたので丁度いいかも。

●Mac OS X ソフトウェアアップデータ
 Security Update 2005-001

Security Update 2005-001 により、多くのセキュリティ面の強化が行われます。すべての Macintosh ユーザの方にこのアップデートを推奨します。次の箇所のアップデートが含まれています:
at commands
ColorSync
libxml2
Mail
PHP
Safari
このアップデートの詳細については、こちらを参照してください:http://www.info.apple.com/kbnum/n61798-ja

2005.1.25

●キヤノン

グラフィックアートからCADまで幅広い用途に対応
高品位なポスター簡単作成機能を装備した大判インクジェットプリンター3機種
●キヤノン imagePROGRAF W8400
‥‥価格(税別) 59万8,000円(発売日:2005年3月中旬)
●キヤノン imagePROGRAF W6400
‥‥価格(税別) 29万8,000円(発売日:2005年3月上旬)
●キヤノン imagePROGRAF W2200S
‥‥価格(税別) 24万8,000円(発売日:2005年3月中旬)

●フジフイルム

超高彩度・超鮮烈色で、春のネイチャーシーンを印象的に演出
フジクローム「fortiaSP(フォルティアエスピー)」

アマチュアのネイチャーフォトは50%以上か…ねーちゃんフォト加えると90%近く行きそうだ。(ちょっとおやじっぽい発言)

●タムロン

ブロニカRF645用スピードライトRF20 販売終了のお知らせ

●日刊工業新聞

ニコン、デジカメを高機能機にシフト−収益安定化へ

ある意味もう後が無いニコンは今年が正念場…。新機種大量投入か?

●Mac OS Xのソフトウェアリンク集

OS X-NAVI 最近知ったのだけど、画像や情報 が豊富で見やすく、分かりやすいサイトです。
OSX Freewares テキストベースで、とにかく情報量豊富です。
Mac OS X ソフトウェアサーチ 多くの情報としっかりとしたカテゴリー分けでバランスの良いサイト。
Macintosh Paranoia OnlineSoftBrowser こちらも同じく良い感じですが、もう更新されないのが残念…。

OS X専用でソフトがデータベース化して探しやすいサイトを集めてみました。

●impress デジカメ Watch

ピクトリコシリーズ 〜サードパーティ製インクジェット用紙のスタンダード

これ昔使ってたけど、あまりにシャープ過ぎて(滲まない)粒状感が残ってしまうのと、高かったからやめちゃった。ハイグロスにラミネートかけると、ものすごくキレイ。
 PM-4000PXとかのICCプロファイル配っている所はいくつかあって、ちょっと紹介。他にも捜せばあるかもしれない。コニカミノルタの物は落としていないからよく分からないけれどPhotolike QPのプロファイルなのだろうか。よく分からない。
ICCプロファイルは海外とかで探せば良く落ちているけど、信頼のおける物でないとメチャクチャな色になってしまうので注意。
コニカミノルタ
ピクトリコ
MediaPress-Net プリンタプロファイルライブラリ
ILFORD ギャラリーペーパー用 ICCプロファイル

2005.1.24

●アドビ

Dr. Brown's Image Processor

今日はなんだか平日にもかかわらずニュースが少ないので、ちょっと紹介。別に新しい物でも無いのだけれど。
PhotoshopでRAW現像を同じ条件に当てはめ、ファイルを処理するスクリプトです。同じ処理するんじゃRAWで撮る意味なさそうだけど、案外そんなことも無かったりする。RAWだとある程度の失敗も救えるし、とりあえずRAWでという人は多いと思う。そんな方はどうぞ、オススメです。

●impress デジカメ Watch

SDメモリーカード初の容量2GB、ATP製「AF2GBSD」を試す

SDカード、安くならないかな。

昨日降り始めた雪も、積もる間もなく雨に変わった。
溶けて消えてしまわなければ、こんなに楽しみになる事も無いのだろう。
豪雪地の方ゴメンナサイ。

2005.1.23

●アマゾン

Nikon D70 デジタル一眼レフカメラ ボディ単体

なんとD70ボディのみが74,900円。さらに15%バック。そのうえニコンのキャンペーン1万円引きを加えると…53,665円!
もう一台買っちゃいそうな安さだ。…約一年前、この価格の三倍近い値段で買ったんだよな…。

●銀一

ライソン社製EPSON用インクカートリッジ販売中止について

モノクロインクカートリッジなんだけど、こんなことになっていたとは知らなかった。キヤノン用も既に発売中止。

2005.1.22

●G-SOFT

SuperKeeper
Win & Macシェアウェア 2005/3/31まで1000円

類似画像を検索するソフト。気になる物見つけたので紹介…Macのこの手のソフトは他に知らないので。
ちょっとだけ試してみたところ、なんの設定も無しにいきなり一発だと、そこそこ出てはくるが外れも多い。気になる方は使い込んでみてはいかがでしょうか。
追記2005.1.31→もう少し使ってみた。3000枚くらい登録するのに結構な時間。検索はそこそこ速いのだが、スクロールがうちの環境では重い…重すぎる。精度としては他がわからないので何とも言えないのですが、個人が作っているソフトと考えると結構すごいカモと思ってしまう。iPhotoやPhotoshopに搭載して欲しい。

●コラム セキュリティの話…4.

 今回は意外なところから漏れる個人情報。
前回までは「…されてしまう」といった受け身的な物だったのですが、今回はこちらから情報を伝えてしまうという、話だけ聞くとなんとも間抜けに聞こえる話です。
 一口に個人情報と言っても、ただのIPアドレスでもそうとも言えるし、その人のハズカシイ話なんかもモチロン個人情報に入ります。最初に話すのはメールの話…といっても常識になっているような話ばかりなのですが。
 多くの人に同じ内容のメールを送る方法にC.C.とB.C.Cがあります。これはカーボン・コピーとブラインド・カーボン・コピーの略なのですが、前者は誰に送ったのか送られた人も知る事が出来る方法。後者は送られた方は自分以外の誰に送ったか分からない方法です。
仲間内で飲み会のお知らせとかならC.C.の方が参加者が分かって便利ですが、見ず知らずの方が大勢含まれる場合、C.C.ではメールアドレスが漏れまくってしまいますので気を付けましょう。
 通常のメールは暗号化されていないので、中継するサーバ管理者にはメールの内容が分かってしまいます。無数に送られているパケットの中から重要な項目だけ探すのは困難ですが、例えばパスワードというテキストが書かれた物やクレジットカードと書かれた物を抜き出せば、そう多くないはずです。漏れてしまっては困る情報はメールで送るのはやめた方が無難です。またPGP(IT用語辞典)など暗号化する方法もありますので興味のある方は調べてみて下さい。
メールのセキュリティに関して詳しい情報はこちらなど。(IPA 情報処理推進機構:セキュリティセンター)このサイトは非常に為になります。

 最近話題になっている言葉でフィッシング詐欺という物があります。fishing(釣り)ではなくPhishingらしいです。今初めて知ったけど、造語なのかな?
これは実在する信頼出来る企業を装ったメールを出し、そのリンクをクリックすると本物そっくりに偽装されたサイトに飛び、そこでクレジットカードナンバーやパスワードなどを書き込ませる、新手の手口です。オレオレ詐欺みたいなもので、「おれおれ、○○銀行だけどさ、今度の合併でシステムが変わるのでこっちのリンク先のサイトで、口座番号とパスワードを書いてくれよ」みたいな感じです。
URL見れば本家サイトと違うので分かりそうですが、最近ほとんどのブラウザにURLアドレスを偽称できるバグが見つかり、現在はおおかた手直しされたのですが、こういったバグを突いた手口など出てくると、気を付けていてもかかってしまう事もあります。オレオレ詐欺と同様に、冷静に疑ってかかる事が大事です。

 スパイウェア。本人の知らない間に訪れたサイトなどから趣味嗜好などの個人情報などを送るソフトなど。これだけなら気にならない人は気にならないが、物によってはPCが重くなったりフリーズの原因になる場合もある…ってOS 9の頃Photoshopのバックグラウンドで動くAOMって奴が、たまにシステム巻き込んでフリーズしやがったなあ。気になる方は駆除ソフトがいろいろ出てますから、使ってみるのもいいかもしれません。でも駆除ソフト自体がスパイウェアだったりしますから…残念!って事はないのかな?よくよく考えればソフトをインストールする事って、その作者を信頼していないと、けっこう怖い事なんだよね。

 そうそう、Canonユーザの方はEXIF欄にカメラで設定した名前が入ってしまうので気を付けて。本名入れてたりして掲示板に投稿したりすると、あっという間にバレバレに。キヤノン以外でこういう仕様のカメラってあるのかな?
 今回でこのコラム終わります。セキュリティの話って、それだけで本やサイトが出来てしまうほど奥の深い物なので、何処まで話したらいいのか…って思ってしまいます。ウイルスの話や今回のスパイウェアなど、Windowsユーザでは当たり前の事でも、Mac使ってるとほぼ無縁なので、案外良く知らなかったりする。とりあえず、こんなもんがあるよって紹介のつもりで突っ込まずに書いてみました。文才無いし、口語体が読みにくかったら申し訳ない。

2005.1.21

●impress デジカメ Watch

ニコン、D70購入で1万円のキャッシュバック

安いところだとボディだけで7万6千円位。で、さらに1万円キャッシュバック…6万6千円。何だかメチャクチャ安いな。

●ペンタックス

*ist DS用ファームウェア バージョン1.01アップデート
天体撮影などの長時間露出において、ノイズリダクションをONにして撮影をおこなった場合、 画面の一部にグリーンかぶりが発生することがあります。この現象は、星空の撮影など特殊な撮影条件下においてのみで、当社の想定している一般撮影範囲で発生することはありませんが、このような撮影用途でご使用になられるお客様のご要望にお応えすべく、グリーンかぶりの発生を極力おさえました。

なんか言い訳っぽいコメント。望遠鏡も出してるメーカーだし、よりによって一番転んで欲しくない色に転ぶとは。けっこうクレーム来たのかな?水銀灯がほとんどで光害の多いところでは、緑に被るの正常なんだろうけどね。

●LaCie

LaCie Biggest F800
最大容量 2TB, 最大転送 80MB/s
用途にあわせてRAIDレベルを簡単に設定
FireWire 800・ハードウェア RAID 登場。
188,790円〜

外付けHD。おいそれと手が出せる値段じゃない。

●ITmedia

指紋認証スキャナー+マウス 久しぶりの「素直に感動」「大いに便利」なPC周辺機器――Fingerprint Readerを試す

セキュリティコラム最中なので、こんなのもあるよと掲載。
 >「昇龍拳が決まった感じ」な、快適かつ爽快な使用感
…めくり中キック→アッパー→強昇龍位でないと爽快感は得られない。そうそう、昇龍拳練習し過ぎなどで指紋がボロボロになったら、この手の機器はどうなるのだろう。

●ITmedia

Appleに提訴されたサイト運営者、無料の弁護士見つかる

以前書いたMac噂サイトのThinkSecret運営者、ホントに19歳みたいだ。

●コラム セキュリティの話…3.

 今回はハッキング防止の話。正確にはクラッキングっていうけど、こっちの方が通りがいいみたいだ。要するに勝手にパソコンに侵入されて、好き勝手されちゃわないようにしようと言う事。
やる事はコラムの1でも書いたパスワードの設定…Mac OS Xがメインの話になります。そしてコラム2でちょっとだけ書いたルーター(ファイアーウォール)の導入。
 WinもOS Xもログインパスワードっていう物があるけど、こういうユーザのパスワードの他にOS Xだとrootパスワードと言う物があります。Winだとadministar?(はただの管理者かな?)ちょっと分からないですごめんなさい。ここからちょっとOS Xの話になります。
 通常のユーザの他に何でも出来るスーパーユーザrootさんというアカウントが用意されているのですが、デフォルトではオフになっています。いつの間にかオンになる事は通常無いのですが、もしオンになっていたら切っておいた方がいいです。ていうか、常時オンにする必要ありません。こいつはNetInfo Manager(注!このリンクはOS X、Safariで作動するローカルファイルリンクです。 file:///Applications/Utilities/NetInfo Manager.app)を起動し、メニューバーからセキュリティ→認証→ルートユーザを有効(ルートユーザを無効)で設定出来ます。
これがくせ者で、何でも出来る故乗っ取られるとすべてのファイルにアクセスし放題、他のユーザは勿論、システム領域も書き換え、削除は当たり前、踏み台にされてアメリカ国防省にアタック。数日後MIBみたいな人たちに連れていかれる事も、あり得ないとも言い切れない。
 通常rootを有効にしていなくとも、管理者パスワードが分かれば(OS Xは一人しかユーザがいない場合、その人が管理者。パスワードはシステム環境設定→アカウントで変更可能)上記のようにNetInfo Managerやterminalからrootを有効に出来るので、消して漏れないように気を付けましょう。もし管理者パスワードを忘れてしまったらCD-ROM(最近のMacはDVD-ROM)から起動して(起動時にコマンド+Cボタン押しっ放し)、メニューからパスワードのリセットを選択します。
CD起動で無効化出来てしまうパスワードは、だいぶ不安と思う方は後述のFileVaultを使ってみて下さい。Windows(PC/AT互換機)にはBIOSパスワードと言う手もあります。Macにも同じような物があったと思うのですが、ちょっと見つけられませんでした。
 不法侵入者は何もネットの外からのみやって来る訳ではなく、ちょっと席を離れた時、パソコンを盗まれた時など、いろいろな状況が考えられます。スクリーンセーバーやスリープの解除時にパスワードをかける事が出来ますので心配な方はそちらもどうぞ(OS X10.3:システム環境設定→セキュリティ)。
 OS X10.3の場合、システム環境設定→セキュリティをみるとFileVault(アップル)と言う項目があるのが分かると思います。詳しくは項目のところに説明が書いてありますが、万が一盗難に遭ったりしても、暗号化されたホームフォルダのおかげでパスワードを知らないとアクセス出来なくする機能です。少しだけ遅くなります。また大バカ者のソフトが本物のホームフォルダ以下にアクセス出来なくなったり、少々不具合が出る時もあります。

 さてここからファイアーウォールの話。これは読んで字の如く防火壁なワケで、外部からの不正なパケットをブロックしたり、侵入を拒みます。
 ほとんどのルータにはファイアーウォールが付いているので、その機能を使うのが手っ取り早いです。また単独のファイアーウォールソフトも市販されていますし、OS Xだと標準の機能で付いていますので(システム環境設定→共有)それを使うのも手です。
 しかしこのファイアウォールも設定を間違えると意味がありません。この設定に関しては書くスペースも気力もないので書きませんが、通常はデフォルトでOKです。
 シマンテック セキュリティチェック。このサイトで自分のパソコンのどのポート(IT用語辞典)が空いているか調べられます。ポートってば何だべさって、簡単にいうとport=港…出入り口です。IT用語辞典では住所(IPアドレス)と部屋番号(ポート)みたいに書いてあります。この場合、部屋がPCではなく、マンション自体がPCとなります。このドアが開いていると外から見えてしまうので、ちゃんと締めておかなければなりません。ただ、不用意に全部閉めてしまうと、このドアを利用して出入りするソフトなどが使えなくなってしまうので、そこのトコ分かって閉めなければなりません。
最近は使用する時だけ必要なポートを勝手に開けてくれたりするので、(UniversalPlugandPlay機能(IT用語辞典)..UPnPやRendezvous(アップル)..ランデブー)あまり気にする必要ありません。
 OS XのNetwork Utility(注!このリンクはOS X、Safariで作動するローカルファイルリンクです。 file:///Applications/Utilities/Network Utility.app)というソフトを使うと、そのMacの空いているポートが調べられます。Netstatという項目がそうです。表示されても「へ〜」って思うだけカモしれませんが、一応。Portscanと言う項目もあります。こいつは指定したIPアドレスのどのポートが空いているか調べる奴でが、下手をするとプロバイダから注意のメールが来ますので、使用する時は自分の管理下のネットワークに限定した方が無難です。
 クラッカーの侵入方法。
クラッカー達はまず接続されているIPアドレスを探し、ポートスキャンで空いているポートを調べ、パスワードもツールで解析し、PCに侵入してきます。また空いていなくとも中からドアを開けさせるトロイを感染させれば、いつの間にか開けちゃう事も出来ます。これらの犯罪行為がツールを揃えるだけで、大した知識が無くても出来ちゃいますから困り者ですが、コラム1に書いたようにパスワードを複雑にしたり、コラム2の様にウイルスに注意したり、今回のようにファイアウォールを設置する事でだいぶ被害を免れます。
まあでも何でもそうですが、過信は禁物ですけどね。

2005.1.20

●impress デジカメ Watch

コーレル、レスポンスが向上したペイントソフト「Painter IX」
〜日本法人を設立、イーフロンティア取扱製品は移管

お絵描きソフト。最速で10倍、平均で2倍速くなったと書いてあるが、真相は如何に。KPTフィルタが7種類付属してるみたいだ。個人的にはやっと搭載になったパスに沿って描く機能が嬉しいかも…って多分買わないけど。やっぱり紙に書きたいな。

●HOT WIRED JAPAN

話題の写真投稿サイト4つを徹底比較

●コラム セキュリティの話…2.

今回はウィルスの話。
 一般にはウィルスと言ってもワームトロイ(ASCII用語辞典)などのタイプも含まれる。これらウィルスに感染すると、軽度な物は画面にメッセージを出すだけのジョーク的な物から、データを破壊する悪質な物、こちらのデータを掲示板に公開したり、バックドア(要するにパソコンにアクセスするための裏口)を開けてしまったりといろいろな特徴がある。
 これらは今やメールの添付ファイルだけではなく、OSのバグを利用して広まる物が増え、Outlookを使ってメールを見ただけで感染、IEでウェブサイトをみただけで感染、ネットに繋いだだけで感染など、いつの間にかかかっている時もある。
 Mac向けのウィルスはある事にはあるが絶対値が非常に少なく、新たに作られたとしても広まりにくくWindowsに比べると今のところ遥かに安全ではある。何故にWindowsばかりウィルスが多いか考えられる点としては、ユーザが多いので広がりやすい→効果が分かりやすい(世間で騒いでもらえる)。ウィルス制作スキルを持った人が多い。ウィルス制作のスキルを持っていない人でも作れるツールが手に入りやすい。根本的な仕様、実装が狙いやすい。MSを嫌っている人が多い。などいろいろ考えられるが、OSのバグの数に関しては一見多いように思えるが何とも言えないところである。というのは考えようによってはWinの方がOS XやLINUXよりバグ修整が多くなされているから安全とかいう話もあるし(それでも一説ではWinのバグとLINUXのバグの数は一桁、二桁違うらしいが)、まるで九龍城の様に大きくなっていってMSでもよく分からなくなっていると言う噂のソースコードに対し、オープンソースのLINUX、ごちゃごちゃになって手が付けられなくなり、大元がオープンソースのUNIX系OSに移ったOS X。それらに比べるとバグ探しもバグ潰しも尋常じゃないと伺われる。
 こうなったらWinユーザはほっておいたらウイルスにかかるのが当然と思い予防するしかないのだが、まず必要な物はアンチウィルスソフト(ウィルス駆除ソフト)を入れる事でしょう。こいつはこいつでどっちがウィルスか分からないような振る舞いをしたりする時もあるが、入れないと仕方がないので買ってきてインストール。以下にWin,Macの定番ソフトを紹介します。
シマンテック ノートン・アンチウィルス (Win & Mac)
トレンドマイクロ ウイルスバスター (Win)
マカフィー ウイルススキャン (Win)
マカフィー Virex(バイレックス) (Mac .Macメンバー無料配布)
インテゴ ウイルスバリアー X (Mac)
マイクロソフト Malicious Software Removal Tool (Win Windows Updateより。一部のウイルスのみ)(当方Macのため未確認)
 アンチウイルスソフトはインストールするだけでなく、しょっちゅう更新される定義ファイルをダウンロードしなければ、最新のウイルスには対応出来ません。
また、アンチウイルスソフトを持っていなくとも上記アンチウイルスソフトのサイトで調べる事だけは出来ます。

さて他にする事はOSのバグ取りである訳で、既にセキュリティホール(バグや仕様などでセキュリティに問題のある欠陥)のパッチ(patch 差分アップデートみたいな物…パッチワークのパッチね)が出ている場合、早急にあてた方がいいと思われます。ただ、OSのアップデートは最悪PCやソフトが動かなくなったりする時もあるので、ネットから切り離し、外部からデータを受け取らないスタンドアローンなパソコンはあえてアップデートしない選択肢もあります。以下Win,Macのアップデータ配布場所。
Windows アップデート (Win)
ソフトウェア アップデート (Mac)

 最後はルータの導入。常時接続の人は特に入れた方がいいでしょう。ファイアーウォールの設定をしっかりする事で(通常はデフォルトで可)ネットに繋げただけで感染するタイプのウイルスは防げますし、後日述べるセキュリティコラムにも書くつもりですが、外部からのアタック、侵入に対し強くなります。

 もしウイルスにかかってしまったら、慌てず騒がず、アンチウイルスソフトで適切に駆除しましょう。おかしくなったから復旧しようと外部HDや他PCに接続するとそちらも感染して、最悪すべてのデータを消されて泣いちゃいます。
 もっと安全にしたいと言う方は、とりあえずIEをやめてFirefoxなど他のブラウザに変えたり、Outlookをやめて他メーラーを使ったり、Windowsその物をやめてしまうのも、ひとつの手です。

●ITmedia

デジカメRAWモード撮影術〜街角スナップ編〜

●impress デジカメ Watch

エツミ「デジカメ中までおそうじ君 MMC用」
〜デジカメ最後の秘境? カードスロットを掃除せよ

カード差し込む時って、いつも何かの記憶がよみがえる…あれだ、ファミコンのカセット刺す時。まことに残念ですが撮った写真は消えてしまいました…トラウマになってる?

2005.1.19

●サーバメンテナンスのお知らせ

1月23日(日)3:00pmから11:00pmまで、定期メンテナンスの為、このサイトにアクセス出来なくなります。

なんだか珍しく.Macからメンテナンスメールが来た。ていうか出すだろフツー。

●impress デジカメ Watch

駒村商会、ホワイトバランス調整を簡単にするフィルター「ExpoDisc」

…効果の程はいかに。自分はカメラバッグに入れて持ち歩いている18%反射板を使ってます。ていうか、光源コロコロ変わる場所での撮影が多いので、RAWで撮って後で調整がほとんど。撮影時はあまり気にしないでオートだったりする。

●impress デジカメ Watch

エプソン、ファイバーオプティクスEXPOで手ブレ補正向けジャイロセンサーを出品

こんなところにも日本ガイシが。

●コラム セキュリティの話…1.

いきなりだけど、今回はパスワードの話。
 今ではインターネットを使用したり、ノートパソコンでパソコンを持ち歩いたりする事が普通になった。しかしながら、世の中いい人ばかりでない訳で、パソコンに入っている個人情報(住所録やメールの内容など)を覗き見て楽しんだり、改竄したり、もしくは勝手にネットショップで買い物したあげく、トロイ(ASCII用語辞典)なる置き土産まで置いていってくれる人もいる。
 日本では不正アクセス禁止法と言う法律が出来、勝手に他人のIDやパスワードを使ったり、パスワードのかかったパソコンを解析などをして侵入した場合罪になる訳だが、面倒な事になる前にこちらから対策してしまった方が得策であろう。
 まずパスワード。こいつはパソコンのログインからメール、ネットショップなどアチコチで使われている。本来は万が一ひとつのパスワードが漏れた時でも被害を少なくするために、すべて違ったパスワードを使うのが望ましい。しかしながら管理が面倒だったりする(覚えきれない)ため、重要度に分けて数種類を使い分けるのがオススメと自分は思う。漏れちゃってもいいやと思うようなパスワードは簡単な物。これは漏れたら大変と言う物には複雑な物をあてたりと。
 そのパスワードだが、クラッカー(俗に言うハッカー)達は一般にパスワード解析ツールなる物を使って解いてったりする訳だが、基本的にこの手のツールは、良く使われそうな単語の「辞書」が必要なので、英和辞書に載っているような単語などは避けた方がいい。なるべく無意味なアルファベットの大文字と小文字や数字を入り混ぜた物がベストな訳だが、覚えにくくなるのでひとつのコツを…。
 良くキャッシュカードで使われていて、犯罪に利用されてしまう「誕生日」を使う場合、一工夫して自分の誕生日+大切な人の誕生日などのちょっとした事でもストレートよりマシである。例えば1月1日+12月23日=1324みたいな感じに。これにちょっと手を加えて逆に読んで4231にしたりすれば数回でシャットアウトされてしまうATMなどでは大変有効である。パソコンではたった数字4ケタなど10000通りの組み合わせしかないので、少々…いやだいぶ不安なのでアルファベットを多用してみる。
これも良く使われる自分の名前を例に取ってみる。例えば太郎君…tarouに初恋の人、花子さんの名前を2つに分けて前後に持ってきたりすると…hatarounako。ついでに大文字を入れて、しかも頭に持ってこないようなパターン…hAtArOuNaKo。これにさっきの数字を付けてhAtArOuNaKo4231…充分意味不明である。これはただの一例に過ぎないが、自分なりの暗号パターンで、忘れない文字列を暗号化してしまうのがコレまた私のお勧め。
 で、折角作ったこのパスワード、一般的には定期的に新しく作り替えた方がいいと言われている。これもいっそのこと自分なりのパターンを作ってしまってはどうだろうか…例えば10月のパスワードを…10月=神無月→kan。これを語尾につけてhAtArOuNaKo4231kan…これはちょっと甘いかな?
 このパスワードを忘れないように(結局ここか…)自分しか分からない解き方のヒント的な事を紙に書いて、厳重に閉まっておくといいかと思われる。ただし解かれてしまっては意味がないので、一見無関係に思える内容が望ましい。くれぐれも○○のパスワード…など書かないように。
 とりあえずここまで書いたが、セキュリティのプロの方からみると怒られちゃいそうな、いい加減具合なので、参考にする場合は各個人アレンジを加えて下さい。
追記→UNIX系はパスワード8文字までらしく、OS Xも一部8文字制限あるみたいなので、あまり長過ぎても意味ないみたいです。
 基本は長く(8文字が適当かも)、英数大文字小文字(使えるなら記号も)含む意味不明な文字列です。

参考リンク
ITpro:パスワード・クラック
アップル TIL
Mac OS X 10.3: Mac OS X のパスワードについて
Mac OS X: 安全性の高いパスワードを選択する方法
.Mac:「インターネット」システム環境設定のパスワードの 8 文字制限
Mac OS X: 有効なパスワードの長さは 8 文字←ログインパスワードで試したら10.3(10.2.5から?)ではもっと長くても有効でした。正確な情報モトム。

●I-Oデータ

長寿命化、書き込みエラー防止機能を搭載!
【NEW!】85倍速の超高速読み込み!アイ・オーのハイエンドコンパクトフラッシュ!

●バッファロー

世界初!NDASテクノロジーとGigabit Ethernetで転送速度約50MB/sを達成!
小規模での共有に便利な高速LAN接続型ハードディスクが新登場!

こういったハードディスクにデータを保存しておくと、複数のパソコンからアクセスが出来便利。こういった物のミラーリング仕様の物は万が一のHDクラッシュにも安心だが、今現在価格が高いのが難点。

●impress デジカメ Watch

米Google、画像管理編集ソフト「Picasa 2」を無償公開
Windows 98/ME/2000/XPのみ

●impress デジカメ Watch

【インタビュー】キヤノン、デジタル一眼レフ開発の最前線
〜カメラ開発センター所長&副所長に聞く

2005.1.17

●カルステン ブリューム: Web Development

Exif Untrasher 1.4
Mac OS X 10.3以上 フリーウェア

メモリーカードから削除したイメージを復活するソフト

●Vwalker.com

キヤノン EOS 20D レビュー
画質の向上と各部の高速化を実現して大きく進化

●コクヨ

〜デジカメ撮影用の便利なキット「キレイに撮り隊」〜
「デジカメスタジオ XLサイズ」を新発売
〜デジカメスタジオ専用バックシートとデジカメライト100Wタイプも同時発売〜

●impress デジカメ Watch

【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】ペンタックス smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
〜キレのある写りが楽しめる小型軽量パンケーキレンズ

2005.1.15

●ITmedia

デジカメRAWモード撮影術〜風景写真編〜

2005.1.14

●HOT WIRED JAPAN

ゲームに熱中しすぎて現実との区別が曖昧に

これはあれかな、昔テトリスやった後に物を収まり良く並べたくなったり、ポピュラスやった後に山を見ると整地したくなったりした症状と一緒?流石に亀見ると踏みたくなったり、キノコ食べたら巨大化してしまうような気にはならなかったが、F16を見ると前でしゃがんで待ちたくなったり、ヨガというと非現実的なヨガ(例えば手足伸びたり、テレポートしたりする方)を思い出したりするのと同じ?最近はそんなことも無くちょっと淋しい。

●impress デジカメ Watch

マミヤ、ニコンi-TTLに対応する外部ストロボ
Metz メカブリッツストロボ54MZ-4i

●impress デジカメ Watch

■ レンジファインダーカメラ「ニコン SP 復刻モデル」登場!

高!

●CNET Japan

Think Secretの運営者、正体を明かす--素顔は19歳のハーバード大生

下にも登場したThink Secret、先日Appleから訴えられたのだが、経営者は19歳という話…と言うかこれも噂なのだが。もし真実とすれば6年前の開設当時は13歳…。ちょっと怪しい情報です。

●Think Secret

Adobe CS 2.0 Roadmap: Photoshop, Illustrator details

次期CSの噂が流れてました。要約するとPhotoshopでは
●ビットマップ及びベクター画像のロスレス拡大縮小
●複数のレイヤーに対し、同じ効果のフィルターを同時に掛ける事が可能。
●HDRサポート
●ユーザーインターフェイスのカスタマイズ
●WYSIWYGフォントメニュー
●64bit化はまだ。2GB以上のメモリは扱えない。
みたいな感じかと…前半意味不明だけど、多分こういう感じだろうか。
HDRってのも分からなかったけど、CGで使われる用語みたいです。Google検索

●impress デジカメ Watch

ユーリード、「PhotoImpact 10」を発表
〜オブジェクト切り抜きの高速化や自然な仕上がりの画像補整
Windows 98 SE/Me/2000/XPのみ

いろいろとレタッチが出来るらしいが、サイトのサンプルは小さ過ぎて効果が怪しい。気になる方はデモ版があるので入れてみた方がいいかも。日本サイトはバージョン8ですが、本家は10の最新デモ版があります。

2005.1.13

●nikkeibp.jp

直撃インタビュー:Appleの新製品で聞きたかったこと

●価格.com アキバ総研

SanDiskから133倍速の最速コンパクトフラッシュ入荷!

Extreme III、日本ではまだ販売されてなかったのかな?それにしても安くなった物だ。

●デジタルARENA

レンズセットで10万円を切る先進デザインのデジタル一眼レフ「E-300」

●ITmedia

今日から始めるデジカメ撮影術
第13回 オークション用に製品写真を撮ろう

2005.1.12

●impress PC Watch

写真で見るiPod shuffleとMac mini

●ITmedia

話題のフラッシュメモリiPod「iPod shuffle」をさっそくさわってみた

●ITmedia

ビギナーのみならずプロのサブ機でも超面白い――E-300

●アップル

Macworld Conference & Expo/San Francisco 2005ストリーミング配信

●Mac OS X ソフトウェアアップデータ

iTunes4.7.1
iPod Updater 2005-01-11
「iTunes 4.7.1」では、iPod shuffle への対応、その他のパフォーマンスの向上が実現されています。

●アップルから続々と新製品登場

●ソフトウェア
Quicktime 7…H.264サポート
Final Cut Express HD…高画質ビデオ(HDV)の編集および入出力をサポート。
     2月下旬出荷予定
     31,290円(アップグレード版10,395円)
iLife'05>iPhoto 5…非圧縮RAWフォーマット、MPEG 4サポート他
     iMovie HD…HDビデオ、720p、1080i HD、MPEG 4サポート他
     iDVD 5
     Garageband 2
     iTunes 4.7
     1月29日発売予定
     8,190円(ファミリーパック10,290円)
iWork> Keynote 2…Flash書き出しサポート
     Pages…ワープロソフト
     1月29日発売予定
     8,190円
●ハードウェア
Mac mini …高さ5cm幅16.5cm四方の小型Mac(G4 1.25GHz、1.42GHz)。キーボード、マウス別売り。58,590円〜
共通項目
メモリ 256MB of PC2700(333MHz)DDR SRAM, 1GB まで拡張可能
グラフィックス ATI Radeon 9200(32MB DDR SDRAM、AGP 4X対応)
光学式ドライブ(スロットローディング方式) コンボドライブ(DVD-ROM/CD-RW両用)
入出力ポート FireWire 400×1基、USB 2.0×2基、DVI出力、VGA出力(アダプタ付属)
ネットワーク接続 10/100BASE-T Ethernet、56K V.92モデムを内蔵
ワイヤレス接続 AirMac Extreme対応(IEEE 802.11g仕様に準拠、IEEE 802.11b Wi-Fi認定)、Bluetoothモジュール内蔵可(BTOオプション)
オーディオ ヘッドフォン/ステレオライン音声出力ミニジャック(アナログ)
システムソフトウェア Mac OS X v10.3 Panther(Classic環境、Mail、iChat AV、Safari、Sherlock、アドレスブック、QuickTime、iSync、iCal、その他)
ソフトウェア iLife‘05(iTunes、iPhoto、iMovie、iDVD、GarageBand)、AppleWorks、Nanosaur 2、Marble Blast Gold、Apple Hardware Test
アメリカでは1月22日発売、日本は1月29日発売予定
1.25GHz PowerPC G4
40GB Ultra ATA HDD
¥58,590
1.42GHz PowerPC G4
80GB Ultra ATA HDD
¥70,140
iPod shuffle…フラッシュメモリー(512MB,1GB)iPod。10,980円〜
共通項目
最大12時間連続再生の充電式バッテリ
重さ 22g
厚さ 8.5mm
USBコネクタ内蔵
ネックストラップ
イヤーパッド式ヘッドフォン
本日から出荷開始(日本は2週間遅れの予定)
512MB
10,980円
1GB
16,980円

一部AM5時現在リンクありません。明け方にもかかわらず、アップルジャパンのサイトが込んでいて開けない為、少しだけ紹介。
Mac miniいいなあ、欲しいなあ。個人的にはデュアルモニタが出来ない事と、最大メモリが1GB、イーサが100Base-Tなのが残念。また欲を言えばビデオメモリが32MBしかないことや、Firewireが400なこと…安いだけあって仕方がないが。
 iPhotoはRAWファイルサポートにより色いじったり、軽い補正機能がついたようです。スピードも速くなったと謳っています。
 また現在本国サイトでQuickTime7のSneak Peek(ベータ)版が落とせますが、システムの深いところに関係するソフトなので、詳しい方以外は入れない方が無難と思います。
 今回の発表はけっこう凄かった。

参考サイト
アップル
APPLE LINKAGE
Macお宝鑑定団

2005.1.11

●ニコン

D70 Firmware「B」Ver.1.03アップデータ
【ファームウェア「B」Ver.1.03 の変更内容】
・撮影モードダイヤルを露出モード (P、S、A、M) にして、撮影メニューの「仕上がり設定」にある「カスタマイズ」から「カラー設定」を「モードII」に設定した後に、「仕上がり設定」を「カスタマイズ」以外 (「人物きれい」など) に設定し直して撮影した JPEG 画像を、Adobe Photoshop などのカラーマネージメント機能を持ったアプリケーションソフトで開いた場合、Adobe RGB として認識されてしまう不具合を修正しました。

ファームウェアアップデートは慎重に、記載項目をしっかり読んでから行いましょう。

●impress デジカメ Watch

【レポート】コニカミノルタの独自技術「CCDシフト方式手ブレ補正」
〜Anti-Shake開発者にインタビュー

確かにブレ補正機能は今まで撮れなかった撮影を可能にしてくれる。仕事のブライダルでは教会の後ろから、ノンストロボでアップが狙えたりする。基本的に三脚構えて撮影出来ない場合などは、非常に力強い見方になってくれる。今後各カメラメーカーも本腰を入れてブレ補正機構を(CCDシフト式だろうが光学式だろうが)開発していって欲しい。

●impress デジカメ Watch

135 CAMERA MODEL KIT
〜デジカメ時代にカメラの単純さを知る

カメラ組み立てキット。最近デジタルの反動か、日光写真やピンホールカメラを撮ってみたくなった。

●impress デジカメ Watch

オリンパス、「ZUIKO DIGITAL ED7-14mm F4.0」を3月上旬に発売
〜価格は約25万円

オリンパスって昔からレンズのラインナップ間違ってる気がする。

●Adobe

Updater for Version Cue Workspace security vulnerability

Version Cueのセキュリティー脆弱性に関するアップデータ。Mac OS Xのみ。日本語版含む。

●Macお宝鑑定団

Macworld Conference & Expo/San Francisco 2005特集ページ開設

いよいよ今夜(正確には明日12日AM2時〜)から基調講演です。各Mac系サイトは大変だろうな(他人事…)。多分うちも夜中に更新すると思いますが、内容は薄いです。

2005.1.10

●アップル(中古車販売)

マックカードプレゼント中

CM見て何かと思った…こういうことか、紛らわしい。

●JANJAN

写真愛好家のマナーとは

気を付けなければ。達の悪い報道カメラマンの行動がTVに流れっ放しっていうのも…ああいうのや国会の議員のヤジなんて悪い見本なんだが、当たり前のようになっている。

一部でStuffIt Expanderの起動が遅くなっている模様。
アップデートのチェックでネットワーク外を探し回っているのが原因。対処法は起動するまで待って、環境設定を開きアップデートのチェックを外す。

追記↓

act2 正式アナウンス
■ [緊急] StuffIt Expander をはじめとする Allume Systems 社製品の起動時トラブルについて

2005.1.9

●デジタルARENA

マルチメディアビューワーに大変身!「Photo Fine Player P-2000」

●NIKKEI NET

米ポラロイドが身売り、450億円で投資会社に

日本ではポラって言ってもフジだったりするし、最近はデジカメが普及して、プロ以外は使う事も無くなってきたのだろう。

●Macworld

San Francisco 2005
関連リンク
APPLE LINKAGE | MWSF05
1/10-14
基調講演1/11 A.M.9時(日本時間1/12 A.M.2時)

ライブストリーミング楽しみだったんだけど、もうないのかな?
>Apple Insiderが、Appleは今後基調講演のライブストリーミングを実施しない方針だと伝えていました。(Macお宝鑑定団経由APPLE Insider情報

2005.1.8

●HOT WIRED JAPAN

イメージ検索の可能性を広げる画像内容識別技術

前にも書いたが、こういった技術は早急に欲しいところ。大量の画像を仕分け、検索する術が、個別に自分でするなんて悲し過ぎる。

2005.1.7

●コニカミノルタ

コニカミノルタインクジェットペーパー『Photolike QP』シリーズ パッケージを全面リニューアル

このペーパー、一昔前に評判良くて使ってたんだけど、当時のエプソンの染料プリンタのみの問題化もしれないが、ラミネートと組み合わせた時、時間が経つと黒が滲む。ラミネートしてない奴が手元にないので分からないが、多分ラミしてなくてもダメだろう。それ以来使ってないが、今は改良されただろうか。
 話はそれるが、最近これらペーパーやDVD-±Rなどのネーミングが軽くなってきた。ビデオテープの流れなのだろうが、「きれい撮り」なんてDVDメディアもある。意味わかんね。

●impress デジカメ Watch

西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド
1月号【福山安奈 + 富士写真フイルム FinePix S3 Pro】第1週
〜フィルムメーカーならではの鮮やかな発色にビックリ

なんだか最近見るS3-Proの画像はラチチュード狭い気がする。細かく読んでないけれどノーマルモードなのかな?

●impress デジカメ Watch

Seagate、CFサイズの5GB HDD「Photo Hard Drive」を2月に発売
マックホルツ彗星続報
すばるに最接近中。またもや東京の自宅から苦労して撮ってます。急遽、簡易赤道儀作りました。肉眼ですばる見るのも辛い環境なのに、すばるの散光星雲(すばるの周りにある青白いの)まで写るとは…デジタルサマサマです。
1) 2005.1.7 21h.16m D70 85mm/f2/13s iso400 4枚合成(Photoshopにてスクリーン合成) トリミング
2) 2005.1.7 22h.19m D70 85mm/f2/13s iso800 4枚合成(Photoshopにてハードライト合成) トリミング
1)
2)
有り合わせの材料で、設計含め3時間で作った赤道儀…時計の秒針に合わせてネジ回すだけなんだけど、85mmで30秒位ならかなりの確率で成功した(それ以上試してない)。追尾精度より極軸合わせが大まかなのと、全体のガタで振れやすかったりする。

2005.1.6

●impress PC Watch

グリーンハウス、容量2GBのSDメモリーカード 〜店頭予想価格は148,000円

●オリンパス

OLYMPUS RAW File Import Plug-in
対応機種
E-1、E-300、C-8080 Wide Zoom、C-70 ZOOM、
E-20、E-10、C-5050ZOOM、C-5060 Wide Zoom
動作環境
OS:Windows
Windows98SE、WindowsMe
Windows2000 Professional、WindowsXP
OS:Macintosh
Mac OS 9.1 〜 9.2.2、MacOS X 10.1.3以降
Photoshop 6.0 以上(その他のバージョンは動作保証外です)

上記のオリンパスRAWファイルをPhotoshopで開く為のプラグイン。
これで昨日のファイルが開ける…。
で、やってみましたimpressのサンプルで。機能は最小限。せめてプレビューの拡大くらい欲しかった。これPhotoshopが正式対応したら、いらなくなる。

●アップル

アップル - 人気の製品がさらにお求めやすく。

値下げ品の一覧がでてました。

●impress デジカメ Watch

【那和秀峻の最新デジカメレビュー】富士写真フイルム FinePix S3 Pro
〜フィルムメーカーならではのデジタル一眼

●impress デジカメ Watch

デジタルカメラ用液晶保護フィルム「画像鮮明!」(光沢仕様)
〜液晶表示部を傷から守り、さらに画像を鮮明に表示できる

カバー付けるとカッコ悪いし、見にくいし、かといって取ったら傷が心配な人はこれがいいかも。

2005.1.5

●impress デジカメ Watch

キヤノンEOS 20D【第4回】
デジイチ+外部ストロボで簡単小物撮り

デジイチって…コンデジ(コンパクトデジカメ)もそうだけど馴染めない略し方だ。CONTAXのデジカメかと思った。それはそうと今や簡単な商品撮影は素人でも出来ちゃう事の証明。それなりに知識は必要だが、チラシレベルの物なら誰でも撮れる時代になった。

DNG 起動しない!?
実は下に書いてあるE-300のRawファイルをDNGコンバーターで開いてみようと思ったのだが(結局開けなかったけど)、なぜだかドックが少しピクッてなるだけで、DNGコンバーターが起動しない。初期設定捨てようと思ったが、何処にも見当たらないし、アドビフォーラムに行ってもそれらしき情報がない。解凍失敗かと思ってもう一度落として試してみる。StuffIt8.0.2→×。StuffIt7.0.3→×。StuffIt6.5.1→○。なんでだろう…パス付きzipでもあるまいし。以前は8.0.2でちゃんと解凍出来た気がするんだけどな。原因分からないけど、とりあえずメモ。
1/22追記→原因分かりました。ちゃんとAdobeに書いてあった。StuffItを最新版…この場合9.0以上にすればいい。9.0日本語版探してたんだけど、代理店のact2に行っても無いからまだなんだろうと思って入れてなかった。以前のバージョン、英語版だと2バイト文字に不具合があったから日本語版待ってたんだよね。こちらから日本語版もダウンロード出来ました。…StuffIt.comってサイトだけど、Allumeのサイトなのかな?AladdinからAllumeに移ったんだけど、act2は撤退?

●impress デジカメ Watch

【伊達淳一のデジタルでいこう!】オリンパス E-300
〜E-300画質向上作戦

三種類のRAW現像ソフトでの比較がよく分かる。高感度はノイズ荒いけど、個人的には400までなら全然許せる範囲。まあ最近のコンパクトデジカメに比べたら…。

●アップル

シネマディスプレイ値下げ。Xserve G5 2.3G発表。PowerMac G5値下げ。iMac G5値下げ。iBook G4 12inch値下げ。…他アクセサリー値下げ。 ○20-inch Cinema  ¥157,290 → ¥115,290
 23-inch Cinema HD ¥241,290 → ¥204,540
 30-inch Cinema HD ¥398,790 → ¥341,040
○PowerMac G5
 Single 1.8GHz ¥188,790 → ¥178,290
 Dual 1.8GHz ¥251,790 → ¥236,040
 Dual 2.0GHz ¥314,790 → ¥293,790
 Dual 2.5GHz ¥367,290 → ¥351,540
○iMac G5
 17-inch:1.6GHz ¥157,290 → ¥152,040
 17-inch:1.8GHz ¥183,540 → ¥173,040
 20-inch:1.8GHz ¥230,790 → ¥220,290
○iBook G4
 12-inch:1.2GHz ¥125,790 → ¥115,290
○Xserve G5
 2.0GHz Single Processor ¥346,290
 2.3GHz Dual Processor ¥461,790
 2.3GHz Dual Cluster Node ¥346,290

どれが値下げかよく分からない。とりあえず手元にある10月中旬の資料と比較。一部を除いては円高還元ですね。

マックホルツ彗星が近づいています。写真は東京にて光害の中撮影。ほぼ南中時だが南が都心なのでやっぱり辛い。光害は酷くなる一方だ。感度落として露出オーバーになるのを防ぐ方法もあったが、ちょっと実験的に撮ってみた。上の方にあるのは「すばる〜プレアデス星団」。
詳しくはAstroArtsにて。リンク先では目の覚めるような写真が多く掲載されています。
2005.01.05.20h32m D70 85mm/f2.8/4s iso1600 7枚合成(オーバーレイ)
左 合成後Photoshopにてトーンカーブ補正。右 オリジナル。

追加 …空がちょっとは暗くなったと思うので再撮。辛うじて尾が写った。
 50mm/f2.0/8s iso400.. 1)ノーマル 2)5枚、加算平均合成 3)5枚、比較明合成 4)5枚、スクリーン合成
1)
2)
3)
4)

2005.1.3

● 松下電池工業

オキシライド乾電池をご使用になる場合のお客様へのお願い

12/27日付け。外付けストロボなどで使えない物があるようだ。

talbyのメール受信待ち受けようにドッグカウを作ってみた。
知る人ぞ知る昔からMacで可愛がられていた牛犬clarusだが、OS Xになって消えてしまった。クルクル回るバージョンは、イメージディスク作成時にカーソルが変化した時の物。こいつを見ていると時間がかかってもストレスを感じないので、OS Xの虹色クルクルもこいつにしてしまおうかと考えている。
ていうか、リソースからブチ抜いた画像だから著作権侵害か?Appleからメール来たら削除しよう。

2005.1.1

●MYCOM PCWEB

「E-300」、10万円を切る価格で登場したデジタル専用一眼レフの実力

元日から頑張っているMYCOM PCWEBのレビュー記事。これにペンタックス40mmみたいな薄型レンズが付くと気楽に撮影出来そう。

●デジカメジン

「デジカメ・オブザイヤー for ウェブマスター 2004」結果発表

明けましておめでとうございます。昨年は勝手気ままに書き殴っていましたが、本年もあんな調子で行きたいと思いますのでよろしくお願いします。


img
過去ログ
2004.12 2004.11 2004.10 2004.9 2004.8 2004.7 2004.6 2004.5
img