-
AppleScriptでffmpeg動画エンコード
昔のQuickTime7時代はPro版にすればちょっとした動画編集も気軽にできたのですが、今はトリミングするくらいしか編集機能がなく、いちいちiMovieに取り込まなくてはならず面倒になってしまいました。 変換のためのソフトもいくつか出て入るのですが、普段このブログに…
投稿日: 2025年10月14日 ジャンル:
IT
カテゴリ:
プログラム
-
htmlのtableを編集するwebアプリ
htmlのtableを編集するwebアプリをChatGPTに作ってもらいました。 webアプリなので下記アドレスより、すぐ使用できます。 tableって何かしらの補助がないと書くのって面倒。 最近はChatGPTに指示して表を作って貰っていますが、後からちょっと修正したい時にも使えます…
投稿日: 2025年10月14日 ジャンル:
IT
カテゴリ:
webアプリ
-
Sora2を試して感じたこと ― SNS化の狙いと“驚きのインフレ”
Sora2登場でSoraアプリを試してみた感想。 なぜSNS形態で出したのか。 収益化やOpenAIの狙い。 今後、変わるだろうこと。 の流れでザッとまとめてます。 とりあえずこんな感じのができました。 お使いのブラウザは動画に対応していません。 Sora2の登場とSNS化の意図 …
投稿日: 2025年10月2日 ジャンル:
IT
カテゴリ:
ChatGPT